本日長野平青学園第16回入学式が、アークスホールにて行われました。
その後、写真撮影、教科書販売、ホームルームと多忙でした。
教科書は重かったですか?
前期分の教科書ですよ。4月14日から頑張りましょうね!
明日はお楽しみのオリエンテーションです。
遅刻しないようにねー。
月別アーカイブ:4月 2008
入学式の練習
今日は入学式のリハーサルがありました。
いよいよやってきました!本番は明日です。
新入生代表の方、そして在校生代表の方ご苦労様でした。
明日もがんばってくださいねー。
話は変わりますが、今日卒業生(2Bのクラス)の女性が2人遊びにきました。
二人とも、研修で好成績を残すわー、3月より仕事バリバリこなすわー
で頑張ってやっている様子です。
これからいろいろつらいことがあるかもしれませんけど、そんな時は、愚痴でもなんでもこぼしに来てくださいねー。
またまた話は変わりますが…いよいよ10日から11日はオリエンテーションが黒姫で行われます。
新入生のみなさん、いきなり泊まりで不安かも知れませんが、みんな同じ気持ちですよー。
私たち教員も不安なんですから…。→企画担当の私は…とっても!!
だからこれを機会に、仲良くなりましょうね!!
新学期の準備
土曜日、新しくパソコンが入った教室(203)にて、ソフトのインストール作業をしました。
高いスペックなので、インストールもハンパねぇー速さでした。
いつもだと、インストールメディアをいれて…インストール場所を選んで…次へと結構待ち時間がありましたが…
メディア2個つかって行ったのですが…どんどん終わっていく。自然に作業もどんどん行うことができ、すぐ終わってしまいました。
でWEBクリエイターコース2年生の授業は残念ながらこの教室はメインではありませぬ(涙)
オリエンテーションの出し物
今日の残業時間中、オリエンテーションの出し物?である、テニスボールを使っての「チームワークゲーム」の練習会が突然始まりました。(笑)
このメンバーで見本を示さなければ!!とみんな必死にがんばりました(大笑)
正直汗だくでした。
人数を増やしそして回数を増やす。いきなり1から5そして10まで。
あと1回、おしーぃーとかいきなりNGだったりとか…。
内容は行ってみてのお楽しみっていうことで!!
間違いなく!楽しいです!!
ボールを寄付された方、ありがとうございました。沢山あつまりました。
ところで、オリエンテーションの企画は…。やっとこ終わり?ました。
あと部屋割りのみですわー。
…んーまだ自分の科とクラス終わってない…わー(苦笑)
プロポリス飲みました昨夜のことです。
風邪が治りません。
朝と夜決まった時間になると咳がでる。
昨日は夜3時からまったく寝れない状態でした。
ということで、9千円もするプロポリスを購入そして飲んでみました。
なんと今日の朝は‥回復の兆しが見えました。
さすがに高いと‥ですね。
教科書がいっぱい
教科書が届きました!!
写真は、情報システム科のみの講師用テキストです。
こんなに沢山あります。
頑張って勉強します。
4月1日です!
今日は4月1日。始まりましたね!新学期。
私は新入生のオリエンテーションの企画?で今日は1日机にかじりついていました(T_T)
って昨日も半日やっていたかも…。
あーExcelでやればよかったと思ったり、やっぱりWordだよねなんて思ったり、
結局Wordで仕上げました。
昨日2年生がたずねてきました。「明日から社会人で平青学園の学生は今日で終わりだよね。あと何時間?」なんて冷たい言葉いってしまいましたが、学校へ、たまには遊び来てください。是非是非。。
愚痴も、もちろんOKですよ。