インターンシップの打ち合わせの中で

インターンシップの打ち合わせの中で、企業の方とWebについての雑談(笑)?が…。んーWebは進化が激しくて日々勉強ですよね!という雑談なのですが、新しい技術そして幅広い知識が必要だなーと実感しました。
我がWebデザイン・ビジネスコースもそんな新しい時代に向けてカリキュラムの見直し等を行っています。最近では、「HTML5」そしてi-padだとかi-phone対応のWebサイトだとか。とにかく2年でどんどん新しい技術が出てきます。したがって日々勉強していかないと、気づけば「浦島太郎」状態になるかもしれません。大変かもしれませんが、明日が楽しみなWebですね!!

インターンシップ打ち合わせがピーク

お盆明けから、情報システム科の1年生はインターンシップが始まります。そして今週と来週の前半はインターンシップ前の打ち合わせが行われます。
今年より、8月に行われることとなりました。まだ入学して3カ月足らずですが、企業に出向き、「仕事とはどういうものなのか?」実際肌で感じてくださいね。
技術的なことは、たぶん…まだまだだと思いますが(苦笑)
企業のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

地域Webまとめ山ノ内観光商工会館にて

20100802web.jpg
昨日(2日)山ノ内町観光商工会館で、地域Web進捗報告会を行いました。
いつもは、少人数で出かけるのですが、今回は一気にバスをチャーターしました。乗り心地は抜群(笑)でした。
総勢13人で、現在の進行状況の報告、そして最終までの日程、などなどの発表です。FLASHアニメーションを作成したグループがありましたが…「かっこいい!是非うちのサイトにも!」というリクエストが沢山ありました。
会の後、農家さんと個別に最終打ち合わせも行われました。

第3回オープンキャンパスが行われました!!

20100730web.jpg
第3回目のオープンキャンパスが行われました!!Webデザイン・ビジネスコースはFLASHをつかった待ち受け画面を作成しました。体験していただいたところは、ごく一部でした。本来は写真の加工から講義をしたいところですが、時間の都合上、FLASHの簡単なアニメーション部分だけ(おいしいところ笑)を作成していただきました。
お遊びのように見えますが…FLASHの概念を知る為には、もっとも最短だと思います。
平青学園のWebデザイン・ビジネスコースではこういった授業を中心に進めています。