天体撮影に最近またまたハマりだしたyanatです。
今回は林と月というテーマで撮影してみました。
(星は見えないですかね?でもしっかり写ってますよ!)
そして…11月の天体イベント。
しし座流星群が見れるとのことですが…。
今年は17日から18日にかけての夜が極大で、ちょうど新月直後という絶好の観望条件です。
しかし予想では朝がた6時過ぎが凄いらしい…明るいじゃん(笑)
月別アーカイブ:11月 2009
卒業研究中間発表その1
本日卒業研究中間発表その1が開催されました。
制限時間10分でしたが…オーバーするどころか、平均6分と…時間が余り気味でした。
辛口のコメントかなりいいましたが…
もう少し自分たちの行ってきたことを、発表して欲しかったです。
ほぼ計画通り進んでいるグループが少ない!!
今後のフォローに期待しています。
以上またもや辛口コメントでした。
なんと雪が降りました。
何と、早いもので雪が降ってしまいましたね!
信濃町ではかなり積ったのことですが…。
実は写真を撮影したのですが…見事に消してしまいまいました。
残念。
これから本格的な冬ですね。
スタッドレスタイヤには?いつ履き替える??
天体ネタその2
天体ネタその2です。
土曜日、国立天文台野辺山 電波観測所へ出かけてきました。
その時のワンショットです。
説明は…大変なので詳しくは こちら
手抜きで失礼しました。