ここ1ヶ月の間、就職内定者が出ずに苦しんでいた
情報2Bクラスなのですが…。
やっと出ました!!内定者。
おめでとうーーーーー!!
しかも、うれしいWebデザイン・クリエイターコースのメンバーです!!
土曜日が最終面接で昨日早くも内定(即決)です。
さらに、他の企業も、昨日最終面接で…
手ごたえ「かなり有り」とのことですが。
この雰囲気を大切に就職戦がんばっていきたいと思います。
しかし…一方では。
昨日企業ガイダンスが行われました。
参加数が1桁という厳しい現状。。。デザイン関連の会社が一社ありましたが、予想通り行列。1時間30分待った学生もいました。
およそ30人?40人説明を聞く学生がいたそうです。
現実は大変厳しいです。
月別アーカイブ:6月 2009
進路ガイダンス
上田東急インで行われた、高校進路ガイダンスに参加しました。
沢山の学校が参加しました。
我が平青学園のブースにも何人かいらっしゃいました。(感謝)
それにしっかりオープンキャンパスの予約までしていただきました。
ありがとうございます。
是非一度学校の雰囲気を味わってください。
次の学校説明会は6月20日(土曜日)です。
現在進行中
Webデザイン・クリエイターコースの2年生は現在、テーマに基づき自分で集客方法を考え、サイトを構築するということを、行っています。
現在企画書が完成?というところ…。
中にはトップページのラフを、2案考えている学生もいます。
1年時よりも、ものの見方が変わったのか?見やすいサイトに仕上がっています。
完成楽しみです。ぜひ優秀な作品を後輩のために作成してくださいね!
本日のホームルーム
本日のホームルームは約20分間?
「the お説教 time」となりました。そうです就職活動に関することです。
100年に一度?という不況に対し、まだまだ認識が甘い面が見えたからです。
来週のガイダンスに参加する企業数が、一桁と、私自信が思っている以上に厳しいものだったからです。
かなり厳しい辛口のことを言いましたが…行動しなければ何も起きません。もちろん内定はGETすることは出来ません。とにかく今やらなければならないこと、して欲しいです。
テレビで放送されました
5月30日行われたぺちゃくちゃないと長野の様子が、テレビ信州「ゆうがたGet!」でおよそ5分間放送されました。
スペシャルゲストのアストリッド・クラインさんとマーク・ダイサムさんがインタビューに答えていました。お2人は、私にとっても神様みたいな存在で、生でプレゼンを聞けたことは大変うれしかったです。
一瞬?ですが私yanatも映っておりました。(笑)
また機会があったらチャレンジしたいと思います。
就職戦の厳しさ、難しさ
先月就職試験1次試験や2次試験を突破し、最終までこまを進めていた学生がいましたが、先月の初旬と同じ現象がおこりつつあります。どうしても、最後で…。なぜ?
4月はまずまずだったが、5月より、かなり苦戦しています。
しかし今月はまだ始まったばかり。2次試験、3次試験の予定がある学生が数名います。
気を引き締めて頑張りましょうね!!
話しは関係ないのですが、右サイドバーに先日のぺちゃくちゃないと長野のスライドを期間限定で公開しております。興味のある方はご覧くださいね!結構毒ですけど(笑)
オープンキャンパス開催!!
第1回目のオープンキャンパスが5月30日(土曜日)開催されました。
沢山のご参加ありがとうございました。写真はDTPコースの様子です…。
Webコースにも沢山の方々が参加されました。
応援の在校生も1名から3名に増員しました(笑)
全部私のクラス(2B)の学生ですが…。
ところで作成した待ち受けおよびプレゼントの待ち受け画面は、6月3日までの限定ですので、ダウンロードお忘れなくお願いしますねー。
次のオープンキャンパスは7月18日(土曜日)です。
今度のWebデザイン・クリエイターコースのネタは…
待ち受け画面その2
時計付FLASH待ち受けです。