インターンシップ打ち合わせ

インターンシップの打ち合わせのアポ取りが行われている様子です。すでに打ち合わせを終わったグループもあります。
そして本日私はあるグループの打ち合わせに同行させていただきました。
私のクラスの学生なのですが、普段と違いかなり緊張している様子でした。打ち合わせの中で、昨年インターンシップで変わった(いい意味で、ですよ)学生の話がありました。是非自分の肌で何かを掴んで今後の学生生活、就職活動に役立てて欲しいと思いました。

模擬面接が始りました

模擬面接が今日よりはじまりました。
3日連続で歯科を除く一年生が対象で行われます。
普段授業で関わらない学生と話すのは私にとって非常に楽しみですって!今日はほとんど学生ホールでよく話す学生だった(笑)
意外な一面を発見することもできました。こんなに真面目な姿は‥(笑)

ガイダンスと浅間山

web080202.jpg
本日の浅間山の状況です。噴火している状況はちょっと分からないかもしれませんが‥。撮影している時「ドンドン」っていう音が聞こえましたが‥噴火していたとか??ついでにヘリコプターが飛んでいる音が頻繁に聞こえました。
本日は東信地区(佐久)ガイダンスへ参加いたしました。2時間がんばりました。恥ずかしい話ですが‥会場ガイダンスで情報システム科の説明をしたことがありませんでした。情報教員なのに‥。しかし本日情報システム科に興味ある学生が!!うれしかったです。今月末に今度は上田地区ガイダンスがあります。どうか平青学園情報システム科いや、私yanatが参加するのでよろしくお願いしますね!
もちろん、他科も説明バリバリ楽しくできますよ!

浅間山の噴火1

皆様にご心配をおかけしておりますyanatでございます。こうしてブログを書いているので通常出勤です。今日朝、「家大丈夫?ですか?」と声をかけられること沢山でした。
遠くは横浜まで火山灰が飛んだとか‥どうやら反対側に飛んだらしいので、家の近所では火山灰は発見できませんでした。
噴火したときAM1:30ごろは、私は眠りの深いところにいたのか、まったく気づかず、朝のニュースで事実をしりました。
聞いたところによると‥浅間山が噴火するときは、世の中不況の時だそうです。って本当??