2年生DTPコースは、新たなコレボレーションを企画しています。本日は1回目の打ち合わせでした。
「中央タクシー」様とコラボします。
HANA-SAKUプロジェクト~長野がもっと元気に みんながもっとHAPPYに~というコンセプトのもと行います。
タクシー車両を使ってHAPPYを表現する…みなさんどんな案がありますか?
自由に考えてみましょう!
月別アーカイブ:4月 2015
JAPAN Web実習になる??
地域Web実習が進化してJAPAN Web実習
純正Webデザイン・マーケティングコースの地域Web実習に加えて、新しい取り組みが発動されようとしています。そして明日は、情報ビジネス・デザイン科の急に湧き出た?イベントが行われる予定です。著名な方をお招きして講演会を開催します。私自信では、プロジェクトのキックオフだと思っています。ちなみに健康診断ではありません。それではまた明日。
卒業生が訪ねて来ました(カウントできません 笑)
卒業生が訪ねてきました。KさんとHさんです。5年ほど経ちましたか?相変わらず元気いっぱいでした。(先生も変わらない~といわれましたが)今日は授業が3立て授業で、午後大分お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。そしてお土産ありがとうございました。
「学生時代とか卒業したあと学校や先生に対する満足感をかんじないと…」という 話題がありましたが、確かにその通りだと思いました。
このクラスは、私が担任として務めたな中で、一番問題??とても元気があったクラス…だけに一番印象が強いクラスです。確か…卒業式の2次会で泣かされたような(笑)とにかく人間力が高い学生が多かった(大笑)
卒業生のみなさん。お気軽に訪ねてくださいね~。近況おしらせください。
新入生オリエンテーション
アークスの桜

明日は入学式です。学校の周辺であるアークスの桜が満開です。昨年より2週間ほど早い?と思います。昨年も開催されたと思いますが、「アークス桜フェスティバルフォトコンテスト」が開催され、アークスで撮影された写真の募集があります。グランプリは賞金2万円と賞状だそうです。情報ビジネスデザイン科の諸君!せっかくデジタルカメラの授業があったので応募してみたらいかがですか?