今週は球技大会

今週の金曜日ホワイトリングで、「秋季球技大会」が行われます。

今回の主は、1年生。サーポート2年生と引き継ぎ体制に入ります。取組やすい球技大会で、前回と種目は同じ。先週無事に体育館との打ち合わせを終わらせています。そして残りは、対戦表作成と景品の買い出し…、当日の運営です。ちなみに金曜日は天気があまり良くないみたいです。体育館なので、関係あまりありませんが。

Webデザイナー検定が…

Webデザイナー検定が今週の日曜日行われます。1年生の前回3級合格者は2級を受験する予定です。

平青学園のWebコースができてから、この時期に2級を受けることはお初になります。

合格しなくてもチャレンジしようと思うことが、大事ですね。精一杯がんばってほしいと思います。

風邪がはやっている?

先週より私yanatは風邪をひきこみ…と今月2回目になってしまいました。

健康管理ができていませんねーといわれても仕方がないですね。今回の風邪は喉が痛くなり、咳が出るというのが特徴らしいです。んー教務室も結構風邪菌が飛んでいます(苦笑)手洗いうがい、みなさんも是非してください。という私もですけれど…。

冬の花火

長野県では今年最後?の花火大会が行われました。えびす講煙火大会ですね!実は我が学校はとてもベストポジションに位置しているのです。花火の写真を撮影しましたが、やはり三脚使わないとうまく撮影ができませぬ。反省。。。。

Apple Tv届く

やっと、Apple Tvが届きました!中国から直送ということで、発送されてからおよそ3日かかっていました。もしこれから購入をお考えならHDMIケーブルは別売りになるので、気をつけてくださいね。1Mで1300円ぐらいです。もちろんご自宅のTVにHDMIケーブルが差し込めるか?という問題もありますが、1年以内に購入したものであれば大丈夫だと思います。

本日、今年3月卒業したM君が、学校を訪ねてきました!なんでも、スパーカーを買ったみたいです。仕事はがんばってやっているとのことでした。

出ました!基本情報合格者

やりました。基本情報技術者試験の合格者が、我がクラス1年生情報Bクラスから出ました!!おめでとうございます。1年生10月の試験に合格するのはとても大変なことだったと思います。前日まで午後の部が…やばいです!といって不安そうでしたが、採点の結果はかなり良かったとのことです。午後の問題は、自己採点の時配点がはっきりしないところがありますから、予想は難しいことですね。次は応用情報にチャレンジするとのことで、問題集をバイブルのように持ち歩いています。次なる目標へもう動き出しています。

そういえば、お騒がせのアップルの発表ですが…。私としてはすごく残念でした。ジョブズの熱い思いの達成ってことでした。来週こそこそ!!はiOS4.2リリース!!お待ちしておりますよ。噂ですが11月22日、11月24日、11月30日の3つ。さていつなんでしょうかね?

就職キックオフが開催されました!

本日就職キックオフが開催されました。みなさん承知の通り、本年11月度の大学生の内定率は、およそ57%と聞いています。とても厳しい状況ですね。来年もこれと同一、いやもっと厳しくなるかもしれません。

yanatも1年生の担任として、お話させていただきましたが…。とにかくオーラを出せるように、遊び、学習なんでも一生懸命取り組んでいただきたいと思います。ちなみに、今回の話しはその1です。その2はいつなんでしょうか?

イスカンダルは遠い・・・・

出掛けたとき、地元に無いコンビニがあると、つい寄ってしまうんですよね。

で、ふとファミリーマートがあったので寄ってみました。※長野市には無いのです

何か珍しいものはないか?と探していたら・・・・・・

「ヤマト」か・・・つまらないタイアップ商品だな・・・ん?イスカンダル?

これだけならキワモノ好きのhanaには何の興味も湧かないのですが、

「メロンソーダ風味」????キタ!即購入、食してみました。

まず袋を開けた時のガリガリ君ソーダ味のような強烈な香り!

そしてチーズ(?)蒸しパンをベースにうっすらと感じるガリガリ君ソーダ味!

旨いわけではないが不味くもない。

しかし、キワモノ好きにはたまらない品物であると言えるでしょう。

製造は神戸屋なので扱うお店は限られていると思いますが、おひとついかがでしょうか?

さすが神戸屋、制服だけでなくネタも素晴らしい。

何かとお騒がせ(笑)のAPPLEですね

特別な発表を予告。何かと話題のアップルです。先日Apple TVがいきなり発売。今度はなんでしょうか?噂(また)では、クラウド版アイチューンズ?定額サービスの導入かネット上では盛り上がっています。しかしビートルズの楽曲をネット配信という噂が有力らしいです。

本日のビジネス実務の前座で、この話しで盛り上がりました。(2,3人ですが…)。i-phoneに地デジ機能が搭載されていないので、アイチューンズでそれに代わることが出来るという機能を希望していますが…
今日は寝れません。夜中12時にアクセスが集中して、サイトが見れないかもしれませんが、動向に注目しています。

世界バレーと記念すべき800件です。

昨日のことですが、日本は3位決定戦で米国を3-2で逆転勝ちし、銅メダルを獲得しましたね!

準優勝した1978年の第8回大会以来32年ぶりだとのことで。よく頑張ったと思います。全員バレーできていたと思います。そして何よりも、精神力の強さが素晴らしかったと思います。最後まであきらめずに戦った勝利だと思います。

ところで、本日yanatの投稿は800件を記録。その祝いすべき日に、今年3月の卒業生が2名ひょっこりと訪ねてきました!!S君とK君です。K君は千葉に勤務になってしまったそうですが、元気にやっている様子でした。「ちょうど卒研のころかなー。そういえば…おひるは30分ぐらい早く食べたなー。裏からみつからないように出て行ったことが何回かあったなー」なんていう時効の話しで盛り上がりました。(大笑)学校生活は今思うに楽しかった!!ってお二人話していました。「この学校ってさ卒業しても、憩いの場所だわー」なんてことも…。K君、落花生…山ほど送るそうですのでみなさんお楽しみに!!(冗談だと思いますけど笑)あーそういえば先週の土曜日に上田に勤務するM君が学校に訪ねてきたそうです。卒業研究の発表会是非見学したいとのこと。残念ながら私は、出社しておりませんでしたので、会えなくて残念でしたが…。

考えてみると3月卒業したBクラスのメンバー約7割ほど学校を訪ねてきています。 卒業しても訪ねて来れる、そして訪ねたいと思う。それが、平青学園のいいところだと、あらためて思いました。

結局噂でしたが…

先週から注目しているios4.2は、リリースが遅れるらしいです。どうやらWi-Fiの接続が安定しないということだそうです。アップルの公式サイトでは、11月中ということになっているので…待つことにしました(笑)。

iOSのアップデートは、ベータ版のリリースをおこない、開発者向けに機能の追加およびバグの修正を加え、品質を高めた上で一般への公開ということだそうです。

ちょっと違ったが…

なにかと話題のAPPLEですが…ios4.2ではなくて、APPLE TVが出てしまいました(笑)

そして日本のiTunes Storeで映画の配信をスタートさせた。価格的には、そんなに安いとは思いませんが、レンタルショップへ行く手間が省けますかねー。そして、レンタル中で借りられない!!ということが、ないのはうれしいですね。ということで、手が滑って購入(笑)お届けは来週末ぐらいになりそうです!!

卒業研究ラストスパート

先週、中間発表が終わったのでちょっと一息。。。。なんて言ってる場合でもありません。およそ後1カ月という限られた時間内でなんとか。放課後頑張っている学生も何人かいます。パソコンを使えない日もありますけれど、工夫して頑張っているチームもあります。より充実した日々をおくってもらいたいと思います。

就職活動準備(お化粧講座)

本日、15時より女性対象のお化粧講座が行われました。先週のホームルームの時、男性諸君にも、必要だと思う方は参加してもいいよ!なんて言いましたが…やはり誰も参加しませんでした(当たり前か?大笑)来週は、就職キックオフセミナーです。そういえば、担任は5分程度のスピーチがあったんだっけ?準備しないと(笑)

待ってますよ!ios4.2

これは、あくまでも噂ですが…。あのi-padがマルチタスクになる模様です!!UPDATEが今週中になるらしいです。明日、土曜日という噂がネット上であります。

いままでi-padを使っていますが、マルチタスクではないところが…唯一使いずらいところです。これにより快適に使用できそうです。

その前にカメラコネクターが欲しいですね!