本日より後期の授業が始まりました。
そして2年生は‥いよいよ卒業研究が始まります!!
すでに学生同士夏休み中打ち合わせをしてあったのか?個別な質問もありました。
是非昨年を超えていただきたいと思います。
月別アーカイブ:9月 2008
教科書販売でした
今日は登校日でした!!我がクラス情報1Bは遅刻なしで元気に登校してきました。
そして後期の授業の教科書販売がありました。
ホームルームでは、沢山の教科書そして時間割を目の前にして「後期は忙しいんですねー」という感想が寄せられました。
いよいよ8日から授業が始まります。
後期はより専門的な授業が始まります。頑張ってくださいね!!
お休みさせていただきました(その2)
昨日は私の住んでいる所、大雨洪水警報が発令されてしましました。
最近ゲリラ豪雨多いですよねー。
それとは関係ありませんが…
私事、本日もお休みさせていただきました。
そして、肩がこると何故か?かなり昔に治療した歯に違和感があるので歯医者にいってみました。問題ありでした。そして治療が必要になりました。
歯は大切に!!(歯科衛生士科もあることだし)
記事とは関係ない写真ですが友人が勤める会社の…一角の庭園です。
本日の新聞に載っていた企業です。
Q&A
Webデザイン・クリエイターコースで取得する資格ってなんですか?という質問が多いのでブログでお伝えいたします。ただし、学科共通なものは除きますよ!(ワープロなど)
サーティファイ
Webクリエイター能力認定試験 初級(1年前期情報共通で)
Webクリエイター能力認定試験 上級
FLASHクリエイター能力認定試験 初級 上級
詳細はサーティファイWeb利用・技術認定協会
Photoshop®クリエイター能力認定試験 3級
※2級も受験可能もちろん1級だって。
Illustrator®クリエイター能力認定試験 3級
※受験は可能。→20年度対策授業を行っていない為
詳細はサーティファイソフトウエア活用能力認定協会
CG-ARTS協会
Webデザイナー検定 2級 3級
詳細はCG-ARTS協会
検討中の資格は、サーティファイの「ビジネス著作権」検定です。
合格率については、いつもブログでお伝えしているので省略いたします(笑)
授業計画およびシラバス完了
長かった?夏休みも終わり9月8日(月)より後期授業が始まります。そして登校日が9月5日(金)です。在校生のみなさん忘れないようにね(笑)
Webデザイン・クリエイターコースの授業計画(メインの分です)も完了しました。
2年生は‥サーバーレンタルを行い「ブログの運営」というのが今回の超目玉。
1年生は‥Web実習1(CSSデザイン)が超目玉。
両方とも昨年度よりもさらに内容充実。そして新しい試みもありです。
お楽しみに!!
第4回オープンキャンパスが開催されました!
8月30日(土曜日)2008年度第4回オープンキャンパスが行われました!!
ご参加いただいた皆さん、雨の中有難うございました。
リピーターの方そして新規の方沢山ご参加いただきました。
当日は‥カンジャニのコンサートがビックハットで行われた為、送迎担当は道を聞かれたり‥
雨が降っていたので、傘をもちそして、プラカード?をもったので、手が上がらなくなりました。
そして車がいつもよりも渋滞したりと大変でした。
ついでに私はカンジャニのメンバーに間違えられサインを求められたり‥。
→そんなわけありませぬ(大笑)
Webデザイン・クリエイターコースも沢山のご参加をいただきました。
今回は「携帯待受け画面」静止画編の模擬授業を行いました。バラの花を切り抜くテクニック、しっかり理解できましたか?
ご自分の作成した画面はダウンロードできますので、是非してみてくださいね!!
次回は‥第2回Webデザイン塾です。お友達を誘って参加してください!!