卒業生が遊びにきました!!
昨夜、そして本日。
今年卒業したWebコースの女性2人の優等生が遊びにきました。
でなおかつ私の元クラスのメンバー(笑)
(なぜ?笑う→一人突っ込み一人ボケ)
1人はバリバリのWebデザイナー。まだ入社して間もないのに、既に推定3サイトは手がけています。
今FLASHのサイトの構築をしているそうです。そのサイトはお客さまに提出するサンプルだそうだが、
これまた難しいわー。「学校でもっと勉強しておけばよかった!!」といっていましたが、これだけのことができれば、ほぼ即戦力になっているでしょうー。平青学園のWebコースの目標は「即戦力となる!!」ことです。
なから目標達成してるかなー?と思いました。活躍とってもうれしいですよー。今後も後輩のためにもがんばってくださいね。
そしてもう1人は、ばりばりの営業。もちまえのコミュニケーション能力と「気づき」でがんばっています。
もう少しで、契約をとれそうだったが‥。他の部署にもってかれてしまったーと悔しがっていました。
しかし、そんなことものともせずに、次のお客さんへアタックしているそうです。
そしてお土産いただきました。ご馳走さま!!とてもおいしかったですよー。
本当に、頼もしい卒業生、そして情報2Bクラス、Webコースですね!!
みんな苦しいころだと思うけど‥がんばれ!!!!!!!
月別アーカイブ:7月 2008
先生の通知書????
今日多分一斉にホームルームで行われたと思いますが、この時期恒例の‥
学生アンケート(学校全体編、授業アンケート)。
ご苦労さまでした。情報1年生は1人平均9枚ぐらいでしたね。
昨年も実施し、そして改善できるところはしてきましたが‥。
さて、ことし。
やはり一番気になるのは、授業アンケート(教科担当)と授業アンケート(担任)です。
中には厳しいご意見があるかもしれませんが、しっかり受け止めていきたいと思います。
それにしても‥、気になる‥。(笑)
Webデザイナー検定
今週末、Webコースコースは3休日試験の最終試験であるCG-ARTS主催のWebデザイナー検定に望みます。今回の目標は‥3級試験です。
協会のレベル的には、今度は合格できる範囲にいるはずですが。
そして1名、12月の試験を見事突破した学生は、2級に挑戦します。
昨年12月2年生が4人のぞみましたが、惜しくも敗退(あと1問ぐらいでした(>_<)
さて今回は‥楽しみです。
3週休日試験ご苦労さまです。がんばってください。
3DCG授業の副産物 その1
ご存知の通りWebコースとDTPコース合体授業です。
現在教科書に載っている、カップとお皿とポットのモデリングを課題として制作していますが、進みの早い学生はすでに完成!!
自発的に何かをモデリングしている学生が何人かいます。
今日はそんな学生が創った作品を紹介してみました。
(いつも「保存してブログネタとして提供してね!」と言っていますが私が忘れてしまいますm(__)m)
行事おつかれさま
昨日はスポーツ大会でした。
行事委員会の皆様、そして参加者の皆様ご苦労様でした。
特別大きな問題もなく無事完了しました。
今日はみんなお疲れモードでしたね。
明日はお休みですから‥ゆっくり休んでください。
(えーバイト?だって)
球技大会開催!!
朝9時30分より
球技大会が開催されました。
今回は会場がとても広く感じそして設備もバッチリでした。
バトミントンとソフトバレーの競技が行われました。
我が情報システム科は‥バトミントンの部でAクラスが2位、そして我がBクラスが優勝です!!
おめでとうございます。
Bクラスは全員バトミントン。バレーチームを作らない!!という作戦でした。
おしいことに、もう1チーム3位決定戦で敗北してしまいました。
お菓子2箱ゲットならず。
楽しそうに競技をおこなっていました。
ところで、また10月に球技大会あるんだけど(笑)
そして明日は球技大会
明日はいよいよ球技大会です。
今日最終の行事委員会が行われました。
そして、景品の買い物、飲み物の買い物と大忙しでした。
多分忘れ物はない?と思いますが。
明日は行事委員は集合9時です。
遅刻しないでねー。
みなさん、運営にご協力してくださいねー。
特にマナー的なこと。
ふるふる
シェイカー!!
hanaさんが気になったものを紹介するこのコーナー!
(いつの間にそんなコーナーが!?)
ゼリー飲料は数あれど、炭酸を封じ込めているものは
そうないですよ。
ぷるぷるしてシュワーです。
こんな小さな缶じゃなくて、500ml缶でガバーっといってみたい!
味はファンタそのものです・・・・