オープンキャンパスでした。そして試験

今日はオープンキャンパスでした。
Webデザイン・マーケティングコースの模擬授業の体験をしていただきありがとうございました。
うれしさのあまり…コースの説明を熱心にしてしまい、計画していた授業が全部できなくて申し訳ありませんでした。でも流れはつかんでいただけたと思いますよ!

私事ですが…オープンキャンパス送迎の直前に、試験受けてきました。
一瞬で結果がわかる…ってことなので楽しみがなくなるなーなんて考えていましたが。。。。→それは基準点に達した場合の話ですが。

私自信、条件的に人生で2番目に辛い試験でした。本当に勉強をする時間が確保できなくて…精神的にもつらい時期、体もついていけなくなり、そして変なプレッシャー、激務と、期間の短さ。条件としては最悪だったと思います。
途中で何回も教科書を投げたことやら…(笑)
でも一度決めたら絶対に諦めたくない自分。
歳だから覚えられない…??落ちてもまーいいか。しょうがない。次がんばれば。
さまざまなことを考えていましたが…
自分のもっとも誇れることは、「最後まで絶対に諦めないこと!!」「やり遂げること」そうして周りの信頼を得てきた。
苦しかったけど最近ちょっと自分に甘くなりがちだったから、条件が悪くなったのだと思いました。
そういえば、来週誕生日だわ(笑)

話はかなり引っ張りましたが…見事合格しました。
100点実は試験中に狙ったのですが…(笑)少したりませんでした。
次なるステップへ進みます。

気が付くと…卒業生が訪ねてきました。(もう沢山でわかりません。)

気が付くともう7月でした。ブログの更新、かなりさぼってしまいましたね。
以前は毎日書いていたのですが…
ってことで、1部の卒業生の中には…私が辞めたんじゃね!病気なんじぇね?っていう噂があったらしい。→確認の電話とかいただきました(笑)すみません。
大丈夫です!とりあえず今のところ。

卒業生が訪ねてきました。2年ぶり?の再開です。ちょっとぐれ気味??(笑)の私にとってとても新鮮な気持ちにさせてもらいました。SEとしてバリバリ仕事していて、部下までいるそうです。あの○○君がねーーー(笑)
在学中に雑談で話をしたことを約6年間も忘れずに覚えていたそうです。辛いときその雑談を思い出しやってこれた!らしいです。
かなり、元気をいただきました。ありがとう!!
卒業生のみなさん、たまには遊びに来てくださいね!って結構来てますけど…(笑)大歓迎ですよ。