Webサイト構築のアルバイト

先月よりこんな話がありました!!
あるサイトのリニューアルを20日ぐらいで行ってほしいと依頼。
そしてもちろんアルバイト代もありで。昨日アルバイトの面接でした。我がWebデザインビジネスコースの4人が志願しています。

気持ち的には、アルバイトではなくて、地域Web実習の課題として行いたいと思いましたが…
きっとこのアルバイトが終わった時に、ものすごい自信と技術が身に着くと思います。

Webコースが、本格的に立ち上がって5年経ちました。少しずつですが、世の中より平青学園にWebを学べる学校があるんだということが、認識されつつありますね。

Webコースのみなさん、ともに頑張りましょうね!

Webクリエイター能力認定試験

試験の様子Webデザイン・ビジネスコースの試験初日の昨日、Webクリエイター能力認定試験上級の試験がありました。えー規定1問できなかった?とか。。。。大丈夫100点でなくても合格できますよ(笑)
ところで、我が平青学園は、この試験には、全員テキストエディターで受験します。それが合格率が上がる理由なのかもしれませんね!!
自由問題の120分は長すぎる?

骨盤枕ダイエットはじめました

突然、骨盤枕ダイエットを始めたyanatです。

本日より試験週です。1年WebデザインビジネスコースはWebクリエイター能力認定試験上級にチャレンジ。毎年全員合格するので心配はしておりませんが…。
合格率100%を今年もお願いしますね!
ところで全国平均ですが…81.6%(平成22年度平均合格率)であるそうです。
(サーティファイ公式ページによる)
わーー明らかに超えている(笑)初級は確か100%だった?
そして明日FLASHクリエイターです。上級は時間との戦いですね!頑張ってください。

骨盤枕ダイエットですが、
たった5分でウエストが平均2センチもマイナスになるそうです。早速ためしてみました。
3センチほどマイナスになりました。続けると体重も減るらしいです。
ってyanat体重減らしてどうするねん!という突っ込みがあると思いますが…。
同時に姿勢も良くなるとのことで、はじめたんですよ!
骨盤ダイエットに興味のある方調べてみてください。本も出版されています。

そういえば、私の記憶では本日誕生日を迎える学生が3人?います。
お誕生日おめでとうございます。

平成23年度卒業研究開催!!

本日卒業研究発表会が、ホクト文化ホールにて行われました。

昨日は夜遅くまで、発表の最終のつめ、及び準備をしていました。

yanat司会を務めさせていただきましたが…これがリハーサルのときからかみかみで(笑)
昨年は司会は学生が行いましたが、
発表に集中していただきたい!!との強い私自信の思いからやらせていただきましたが…(笑)

ゴメンナサイ。本番でも2回程度かみました(泣)

今年の卒業研究ですが、みんな頑張ってくれたと思います。だいぶ発表の内容を修正していただきましたが、10分間という時間の中では、苦労したところ、工夫したところが伝えられないって部分あったと思います。でも、観る人が見ればわかっていただけると思いますが、120%以上の力を出していたと思います。どうすれば、今思っていることを実現できるのか?いろいろな方法を試している姿や、時には投げ出しそうになり、グループで真剣に話し合っている姿をみる場面がありました。
私が、これまで見てきた、平青学園の卒業研究では、今回は全体的にレベルが高いものであったと確信しています。(誉めすぎか?(笑))全員が発表できた!!というのもGOODでした。情報システム科の2年生諸君御苦労さまでした。
明日も授業ありますよ(大笑)

卒業生が訪ねてきました その???位目

卒業生が訪ねてきました!!仲良し女性4人組と+お子様です(笑)
そんな時、yanatは歳だなぁーーと実感します(泣)最近白髪が増えたしなぁ。

いつも感じるのですが、卒業生が訪ねてくるとなんだか嬉しい気持ちになります。就職先での様子を生の声で聞くことが出来るし、なによりも元気で過ごしているってのが分かるからだと思います。自分で言うのもなんですが、卒業して学校に訪ねてくる卒業生は私のクラス非常に多いと思います。そして最近こないなーなんて心配しているとこれがまた、1カ月ぐらいの間に…ということが頻繁にあります。

明日の卒業研究発表会の準備で十分に話しが出来なくてとても残念でした。ごめんなさい。また訪ねてきてくださいねーー!

さて締めます!!

ホクト文化ホールでの発表を前に…情報システム科教員の前で発表練習?発表チェックを行いました。ほぼ完成!あと少しの完成、今一つ、やり直しと4段階で評価させていただきました。かなり厳しい評価をさせていただきました。そして厳しいことも言いました。それは、せっかく4カ月の間膨大な時間を費やした研究なのですから、発表もしっかりやっていただきたいという思いからです。残すところあとわずか…ラストに向けてがんばってください。

歯科衛生士科戴帽式


本日歯科衛生科の戴帽式がとりおこなわれました。
カメラマンとしてyanatは3度目の出席でした。
リハーサルの風景はばっちりでしたが…本番は…思うような写真が取れませんでした。たぶん多機能である一眼レフに振り回されてしまったというのが、実感でしょうか(笑)人物を撮影するのは難しいです。

授業開始!!

本日より、授業が開始されました。駅からのバスの時間が変更になりましたが、影響はなかった??ように思われます。毎朝校門であいさつ運動を行っていますが、みんな元気に登校してきた様子でした。なんだかんだで、あさの正門でのあいさつ、3年ほど続いていることに気付きました(笑)→たまに忘れます。
さて我がクラス情報Bクラスの就職・進路状況ですが、あともう少しで…。みんな頑張ってくれている様子です。休み明け、内定??内々定?書類審査合格で面接?など結構着々と進んでいる様子です。目指すは100%。残りわずかで学生生活も終わります。全力で頑張りましよう。

ところで話しは変わりますが、正月休み期間中私yanatは…飲み会で二日酔いで寝ている??と思わせて、実は部屋に引きこもり(笑)Webデザイン・ビジネスコース専用の新しいブログ構築を始めました。やっと外観は完成あとは内容の流し込み!!といってもここからが、長いのですが…。目標は3月1日!!ということで、進めています。

仕事はじめとWebデザイナー検定速報

昨年暮れは、忘年会連発!
そして正月は寝てすごしたyanatです。
完全お休みモードから復帰です(笑)
そう!そう…ごあいさつ遅れました。

明けましておめでとうございます。
本年も長野平青学園情報システム科をよろしくお願いいたします。
また情報システム科ブログもよろしくお願いいたします。

さて、長い?正月休みがおわり本日仕事はじめでございます。そしてブログ書き始めから、とてもいいお知らせがあります。昨年末にお伝えすることが出来ませんでしたが、CG-ARTS主催の「Webデザイナー検定」の結果についてです。BASIC部門は全員合格!!そしてエキスパート部門…は…なななんと、1年生が1名合格しました。わずか半年の学習で、エキスパートに合格してしまうとはすばらしい!!3年連続この快挙を達成しました。
おめでとうございます。