ついにWebクリエイターコース内定50%!!

うれしい夕方のお知らせ!!ついにWebクリエイター・アニメーションコースも就職好調のSE・ゲームプログラムコースに引き続いて就職内定率50%となりました。
休日返上の検定3連発。そして課題の発表、企業ガイダンスへの参加など大変忙しい日々を送っていましたが‥。
暑さに負けず頑張った成果だと思います。
まだまだ折り返し地点。粘り強く頑張って欲しいと思います。

オープンキャンパス速報

本日は、平青学園第二回オープンキャンパスにご参加いただきありがとうございました。
そしてWebクリエイター・アニメーションコースの体験授業に沢山のご参加いただきありがとうございました。感謝感激でございます。

さて今日はFLASHを使って携帯待ちうけ画面を作成しました。
実はこの待ち受け…、FLASHといってもFLASH Lite1.1という携帯専用の仕様で作成しました。
(ちょっとホームページで使われるFLASHとはちがうんだなー)

「FLASHを制するものはWEBを制す!」といわれているほどWEB業界においては、必須のものです。今日はそんなFLASHの概要の説明と簡単な操作を体験していただきました。そしてオリジナルのすばらしい作品ができあがりました。

次回もおたのしみに!!

深夜の更新

今日は、一日中明日のネタ仕込みをおこなっていた。
そしたら停電に見舞われて…。
Webクリエイター・アニメーションコースのオープンキャンパスでは、FLASHを使って携帯待受け画面を作成してしまいます。
実際に制作してみると、結構大変かも?
期待してくださいね!!
さらに、特設ダウンロードページでは、「おみくじ待受け」もダウンロード出来てしまいます。
もちろん参加者特典です。

Webデザイナー検定合格速報 ◎

先月7月8日におこなわれたCGーARTS主催のWebデザイナー検定3級試験の結果ですが、本日発表がありました。
平青学園のWebクリエイターコースとしては、初めての試み、そしてCGーARTSとしても試験区分の変更の最初の試験ということで、(WEB部門が独立)試験対策も戸惑い、そして完璧なものではないスタートでしたが、何とか合格者を出すことができました。
今回の合格者の特徴として、女性の合格率が100%だったということ。そしてコースの中で最もWebにに関心を示していた学生が合格したということ。(具体的には履歴書の資格欄に是非とも書きたい!と強い意志を私に言っていた学生)この2点です。
11月。今度はWebクリエイターコースはWebデザイナー検定2級をめざします。そしてリベンジもおこないます。
平青学園のWebクリエイターコースの精神は「最後まであきらめない」そして「挑戦」ですから(笑)

やったぜ!「祝」ついに2桁内定!!

web0806s.jpg
やっと出ました!!ついに第一目標である、2桁就職内定!!!!!朝からうれしいお知らせ。
ちょっと3日ほど目標設定日より遅れましたが、情報2Bついにやりました。
そしてダブルでうれしいWebクリエイター・アニメーションコースのメンバーが内定です。
でもまだまだ折り返し地点に過ぎません。気を引き締めてがんばりましょう!!

WEBクリエイターコースの発表会

web_08031s.jpg web_080312s.jpg

本日Web実習の総まとめである、サイト発表会を行いました。昨年から発表会をこの時期に行っています。したがって今年で2回目ということになります。

今回のエントリーは、ビューティーウッソン美容室のWebサイト構築、ナチュレボディースクールのリニューアル、ブログをつかった.comマスター★の対策講座と3つにわかれました。

みんな、1年次に作成したWebサイトより数段腕が上がったのを実感していた様子でした。

お休み中お疲れ様でした。

今日から8月

早いもので、2年生の就職活動もおよそ折り返し地点です。
情報2Bでは、7月エンドまでに‥2桁内定を目指していましたが‥目標まで後1人と達成ならずでした。しかし内定には至らないもののみんな頑張っている姿は印象的でした。
夏休み中も諦めず頑張ってください。そしてうれしいお知らせをおまちしていますm(__)m

気晴らしライター

web_0801s.jpg web_08012s.jpg

もうご存知の方いらっしゃると思いますがこんなライター見つけました。(^。^)y-.。o○
その名は「光るライター」着火すると光ります。

青→赤→黄     信号機ではありませぬ。

暗がりで着火すると花火を見るよりきれいです。→そんなわけありませんね!

ちなみにお値段消費税込みで100円でした。
たった100円で癒される…。安いもんですわー(笑)

オープンキャンパスを終えて。ネタ明かしです。

先週土曜日は、第一回オープンキャンパスでした。
小生は長野駅東口で、送迎を担当させていただきました。
ちょうど午後12時ごろ、少し雨が降ってきましたが、その後天気は回復(ラッキー!!)(V)o¥o(V)
Webクリエイター・アニメーションコースでは、Adbe FireWorksというWeb専用のグラフィックソフトを使い、携帯の待ちうけ画面を作成しました。
最初にバラの画像の切り抜きを行い、その後空の画像を合成して、画像のサイズを変更し、画像書き出し。完成!!そして特設ホームページにアップロードしました。

hana_ao.jpg hana_ki.jpg

左はサンプル、右は学生アシスタントのTさんが、説明の間に作成したものです。(三つ葉の画像を使いました)
参加者全員とてもきれいに画像を切り抜くことができました。VERY GOODな出来でした!
次回は8月10日。今度はADOBE FLASHを使用し画像を動かしま?す。
蝶を動かそうか?それとも…携帯ペット??それとも??今迷ってます。
ご希望があれば、コメントよろしくお願いします。m(__)m
情報システム科いや平青学園講師一同、オープンキャンパスごの参加、心よりお待ちしております。
是非一度学園の雰囲気を味わってください。
お申し込みはこちらです。

発表に向けて!!頑張っています。

今日検定が終わった後、居残りでパソコンに向かう学生が何人か!
そう、Webクリエイター・アニメーションコースのWeb実習の最終課題である、「発表」が8月3日におこなわれるその準備に向けてです。最終仕上げだそうですが…。観たいけど、観たくない(楽しみは後で)という気持ちでいっぱいでした。
小生はFLASHクリエイター能力認定試験のまとめがやっと完成!!ほっと一息!?というところです。
って、待ちうけ画面のデザイン!!は?と学生にせかされました。

オープンキャンパスのネタねたたね

Webクリエイター・アニメーションコースのオープンキャンパスでは、携帯の待ちうけ画面を作成します。
そのデザイングラフィックを小生は現在苦しんで作成している最中です。
今日、コースの学生に「こんなのいかが?」とサンプルを見せたら、見事にダメだしされてしまいました。
ということで、考え直し中。。。。。。
頑張ります!!わ!

検定ラッシュです!そして就職内定また出ました!!

今週は検定ラッシュです。
昨日はFLASHクリエイター能力認定試験。。。オブジェクトは90分の試験で、タイムラインは60分でした。なかなか手ごわい問題でしたよ。
小生は…明日から採点に取り掛かりますが…。未知なる数量に挑戦です。
と検定ラッシュが始まった今日朝一番で、またまたうれしい内定報告!!!
「決まりました!!」という第一声に私はうれしくて涙してしまいました(T_T)。
本当に彼には決まって欲しかったから。。。。。
こんなときこの仕事をしていてよかったと感じる。
さて2桁まであと1人。情報2Bはがんばりますよ!!みんな諦めずにがんばって!!

就職状況の話

web_0718s.jpg
6月が終わりそして7月。就職戦線はまだまだ続く。。。本日またうれしい朝一番のお知らせ。1人内定です。これで現在のSEゲーム・プログラムコースは就職内定率ほぼ50%です。
情報Bクラスはこれで内定率30%。
業種によっては、かなり厳しい状況もあり苦戦中。
しかし、会社説明会、試験と積極的にチャレンジしている姿も。
夏休み前までには50%を目指して行きたいと思いますが。
頑張って欲しいと思います。

とっておき宣言

web_0712.jpg
またまた関係のない話です。
今日ご紹介するのは、某コンビニエンスストアーの「チョコデニッシュ」
なんと言っても、パン生地がめちゃいい感じです。
そしてそこに、しつこくないチョコレートの味。
絶対おすすめです。